3月3日の誕生日に3頭のクジラに会った話。
35歳になりました!
ザトウクジラ見てみたくて奄美に来てまーす🐳💗💕 pic.twitter.com/LZN3LD2UiU
— おくだまい (@maiokuda) 2018年3月3日
先日、西日本放送ラジオ『気ままにラジオ』内で
鹿児島県奄美大島にあるマリンスポーツ奄美の方に電話インタビュー。
奄美大島で今の時期人気のアクティビティといえばホエールウォッチング。
毎年この時期になると、海の王者ザトウクジラが、出産や子育てのために
遠くシベリアの海から奄美大島近海までやってくるんだそう。
ちょうど今、そのピークを迎えていると聞き、、、会いに行ってきました!
ホエールウォッチング当日。
空はどんより曇り空。昼頃からは雨の予報。
おまけに、通常この時期は高確率でクジラに会えるそうなんですが
今年は減っているそうで、なんと前日はゼロ!
勢いで来ては見たものの、果たして本当に会えるのか…
広い大海原でどうやってクジラを探すのかというと、
手がかりは“ブロー”。息継ぎのときに見られる潮吹きです。
クジラを見られるのは息継ぎのために水面に現れたとき。
みんなで目印となるブローを探し、
見つけたら全速力で船を走らせてアプローチします。
沖に出て2時間。だんだん目が慣れてきた頃…
「あ、ブロウ!11時の方向!!」「9時!9時の方向にも!!」
気づけば船のすぐ近くに3頭のクジラが!!!
会えた!!🐳🐳🐳💗💕
3月3日の誕生日、3頭のザトウクジラ。なかなか上手く撮れなかったけど、仲良く並んで潮吹きしたりジャンプしたり、尾ビレも見せてくれました😆😆 pic.twitter.com/R169QpTBbI
— おくだまい (@maiokuda) 2018年3月6日
ザトウクジラは全長約13m、体重は約30t。
乗っている船よりも大きい!
黒い背中が浮かび上がり、
仲良く潮吹きしたり、
ジャンプしたり、、、感動!!!
ちょうどこの日は3月3日、私の誕生日。
偶然にも3頭のクジラにお祝いしてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ笑
マリンスポーツ奄美の才さんと。
ダイビングライセンスがあれば
クジラと一緒に泳ぐこともできるそうです!
ホエールスイム、やってみたいなー。