オーロラは突然に。
そうです、オーロラです。
よく“死ぬまでに一度は見たい!”と言われる、あのオーロラ。
ロングイェールビーンで過ごす最初で最後の夜。
街を散策して、世界最北グッズ買って、世界最北ビールを飲んで(あ、気になります…?)、
そろそろ寝ようかとカーテンを閉めに行ったら
宿のお兄さんが私に気づいて空を指さす。
まさか…
慌てて外に出てみると、
泊まっている宿の上空に…
出ていました!!!
初オーロラにパニックになる私。笑
必死でシャッターを切るも上手く撮れない!汗
しまった、三脚!!
オーロラ撮影には三脚が必須。
でも気まぐれなオーロラ。
部屋に取りに行ったが最後、もう見られないかもしれない…。
消えないで~っと願いながら一旦部屋に戻り、
しっかり防寒、三脚を持って、いざオーロラハントへ!
宿があるメインストリートから離れ、灯りのない山の方へ。
歩いて数分で辺りは真っ暗。私以外、誰もいない。。。
空には…
オーロラ!!!オーロラ独り占め!!!!
夜空に舞う光のカーテン。
ゆらゆらと、本当に空に揺れるカーテンみたい。。。
オーロラには見るための条件があります。
晴れていること、人工的な光が少ないこと、空気が澄んでいること、
そして何より、オーロラベルト下にあること。
オーロラは地球の磁場に関する自然現象。
オーロラが頻繁に出現するエリアをオーロラベルトと言って、
北緯65度から70度、
地球の磁極を取り巻くようにドーナツ状に広がっています。
実はここロングイェールビーンは緯度が高すぎて
オーロラベルトからは外れているため
まさか見られるとは思っておらず…
オーロラさま、ロングイェールビーンさま、
ありがとうございます!!!涙
と、心の中で叫んだその瞬間。
なんと
流れ星が!!!!
…号泣。感動と興奮でもう号泣~!!(´;ω;`)
宿のお兄さん「見られた?(ニヤリ)」
ロングイェールビーンはオーロラ出現率は低いものの、
人工的な光が少ないから出たときはラッキー、とっても綺麗に見えるんだそう。
その美しさに魅了され、毎年訪れる方もいらっしゃるそうです。
みなさんも世界最北の地で見るオーロラ、いかがですか??