翌日は、
出石から車で約40分
日本三景のひとつ、天橋立へ!
天橋立といえば、”股のぞき”。
私が見た景色を撮影するために、
こんな風に撮ったり、
こ~んな風に撮ったり!
カメラマンさんも大変です。笑
夏の忘れられない思い出となった
但馬の小京都・出石の旅。
今週9月1日(土)午前9時25分からの『シアワセ気分』で
放送予定です ぜひぜひご覧くださいーっ
出石から車で約40分
日本三景のひとつ、天橋立へ!
天橋立といえば、”股のぞき”。
私が見た景色を撮影するために、
こんな風に撮ったり、
こ~んな風に撮ったり!
カメラマンさんも大変です。笑
夏の忘れられない思い出となった
但馬の小京都・出石の旅。
今週9月1日(土)午前9時25分からの『シアワセ気分』で
放送予定です ぜひぜひご覧くださいーっ
出石へ行ってきたよー!
もちろんお昼は、
出石皿そばー
城下町を散策していると、
あっちにも、こっちにも、お蕎麦屋さんが!
なんと町の中に約50ものお店があるんだそうです。
日本酒好きな私。
出石で愛されている地酒『楽々鶴』にもお邪魔したよ
赤い土壁が歴史を感じさせる出石酒造の酒蔵
美味しすぎて、試飲しすぎて、、 いい感じに酔っぱらってます。笑
他にも伝統工芸品の出石焼きや杞柳細工のお店、
歴史あるお寺や出石城などを見学。
夕食は江戸時代から続く老舗『おしまや』で
但馬牛や日本海の幸を堪能
そしてお宿はこちら『旅籠 西田屋』へ。
歴史ある町屋をなんと1棟貸切!
これがまた合宿みたいで楽しかったー
歴史あり、旨いものあり、人の優しさあり!!
出石は魅力いっぱいです
つづく・・・
今朝の『シアワセ気分』は、
みんなチャリTシャツ~
わいわい
さ、いよいよこのあと午後6時30分から
24時間テレビが始まります!
今年のテーマは「未来」
私奥田はあす、
備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店からの
中継を担当!
ゲストに俳優の中尾彬さんをお迎えし、
チャリティー青空市の様子をお届けします!!
会場ではトークショーやチャリティーオークションなども
行われますので、
みなさんぜひお越し下さいね
続いて訪れたのは、眞鍋島
どこまでも続く細い道、、、
元気な蝉の声が響き渡ります
映画のロケ地にもなっている眞鍋中学校。
今も現役で使用!いいなぁこの感じ、、、
別名は“猫の島”
豪快漁師料理の店『漁火』では、
名物白エビの踊り食いなど
旬の海の幸をいただいたよーっ
笠岡諸島、大満喫
まず訪れたのは白石島
弘法大師ゆかりの開龍寺にお参りしたり・・・
島で作られたオーガニックコットンを使って
伝統の機織り体験をしたり・・・
シーカヤックで遊んだり
帰りに立ち寄った『Moooo!Bar』では、
素敵な出会いもありました
Amyさんが作る”Moogarita”は絶品
綺麗な海を眺めなら、の~んびり、、、 白石島、最高です
Copyright © Nishinippon Broadcasting co.,ltd. All rights reserved.