世界最北の町へ!
今年の長期休暇は、
世界最北の町ロングイェールビーンへ!
来たよ!
スピッツベルゲン島!!
世界最北端の町、
ロングイェールビーン!!!⛄️❄️❤️💙人口2000人、ホッキョクグマ3000頭。町の中心部から出る際にはライフル銃が必要なんだそうです🐻❄️❄️#Longyearbyen #Spitsbergen #Svalbard #DestiNorway #VisitNorway 🇳🇴 #backpacker pic.twitter.com/DHIDD9P69p
— おくだまい (@maiokuda) 2017年11月28日
まずは、関空からノルウェーの首都オスロへ。
オスロから直行便があるようですが
私はトロムソという町を経由して向かいました。
北極点まで、およそ1000キロ。
北緯78度。
ロングイェールビーンは、
ノルウェー領スヴァルバール諸島最大の島
スピッツベルゲン島にある町。
人口およそ2000人。
一般の人が定住している世界最北の町です。
ホッキョクグマが生息することでも知られていて、
その数およそ3000頭。
郊外に出るときはライフル銃の携帯、
または銃を持った人の同行が義務付けられているそうです。
緯度が高く、今の時期は一日中真っ暗な極夜。
町を歩いていると多くの人が着用しているのが…
そう、安全ベスト!
大人も子供もワンちゃんまでも着用!
町のスーパーで購入出来ます。
同じ緯度の他の地域と比べると比較的穏やかですが
気温は一年平均してマイナス4度。
冬はマイナス20度の寒さに襲うことも。
世界最北の地、極夜を、全身で体感!