7days backpacker Day6 in Obidos, Nazare
※2012年のものです
6日目 ナザレ>>ロカ岬>>リスボン
大西洋の豪快な波音とカモメたちが鳴く声で目覚めた、ナザレの朝。
窓の外を見ると昨夜降っていた雨はあがり、
ちょうど朝日が昇り始めていたので
急いで高台の方へ行ってみることに!
明るくなってきたーっ
素敵ーっっ
朝から綺麗な景色を見られました
一気にテンションあがったところで、バスの時間まで町を散策♪
ナザレの町は、
海沿いのプライア、崖上にあるシティオ、内陸の丘にあるペデルネイラの
3つの地区に分かれています。
まずは、シティオ地区。
インド航路発見の英雄、ヴァスコ・ダ・ガマも訪れたという
由緒あるノッサ・セニョーラ・ナザレ教会。
朝ごはん中だったナザレのおばあちゃん。
写真撮らせてとお願いしたら笑顔で応えてくれました
ナザレの女性は、
未婚女性はロングスカート、既婚女性はミニスカート(しかも7枚重ね履き!)
未亡人は黒いスカートが伝統衣装なんだそう。
ケーブルカーで降りて、プライア地区へ。
海岸線沿いは観光客用のホテルやレストランが並びますが
ちょっと路地に入ると、
生活感いっぱいっ
広ーい市場を発見!
新鮮な野菜や果物、魚、お肉、パンやケーキなどなど。
みなさん、お買いもの中♪
もう少し海沿いを歩いてみることに♪
?!
アジの干物だーっ
夏は観光客で埋め尽くされるナザレのビーチですが
11月のオフシーズンなら独り占め!
↑この写真を撮って下さったのは、
スウェーデンから観光で来ていたこちらの女性。
海沿いを歩きながら、写真を撮りあいながら、少しおしゃべり♪
あの場所が良かった、この店が美味しかったという情報交換をしたり、、
こういう時間が楽しい一人旅
バス停ではバスが来るまで
クロアチアからお越しのご夫婦とおしゃべり♪
旦那様は建築家で彼のボスはなんと日本人なんだそう!
事務所が東京にもあり、日本に来たこともあって、
そのとき食べたお寿司の美味しさについて力説していました。笑
さ!きょうはいよいよ
旅の締めくくりの場所へと向かいます!!