“大満喫ソウル”オフショット①
ロケ最終日。
午前中、出発まで少し時間があったので、
仁寺洞(インサドン)を一人散策
骨董品や工芸品のお店が並ぶ仁寺洞のメインストリートから
少し小道に入っていくと、
緑生い茂る耕仁美術館の広い敷地内に、
立派な韓国の伝統家屋が
韓国の伝統茶を味わえるカフェ、
『伝統茶院(チョントンダヴォン)』
韓屋をそのまま利用した風情たっぷりのカフェ
15種類の伝統茶が揃っていて、
私がいただいたのは、
伝統茶・五味子茶(オミジャ)と、伝統菓子・油菓(ユグァ)。
五味子茶はアセロラのような赤い実で、甘酸っぱい味わいが
甘味・辛味・苦味・酸味・塩味の5つの味を持つことから
五味子茶と名付けられたとか。
ほんのり甘くて柔らかい油菓は、もち米をこねて油であげた茶菓子です。
流れてくる韓国伝統の音楽に、いっぱいの緑にも癒されて・・・
なんだか昔にタイムスリップしたみたいでした!
仁寺洞の隠れ家カフェ、おススメです