今年も合格の女神に!
1月16,17日大学受験センター試験が実施され、いよいよ受験シーズン突入です。
いまや風物詩となっている「村上良一の親への提言」がスタート・・・受験界の鉄人こと、高松高等予備校・理事長の村上良一さんに、今年の受験をどう戦っていけばいいのか?を中心にお話を伺います。
合格の女神という齢でもありませんが、私がお相手をさせていただいております。
理事長の声がラジオから聞こえてくると、「ああ、受験シーズンになったのね~」と実感するリスナーさんがたくさんいらっしゃるんですよね。
※高松高等予備校の分析による『大学別ボーダーライン』は、高予備かRNCのホームページに掲載
放送は、月~金 夕方6時20分から、、、帰宅中のカーラジオからでもぜひお聞きください。
おまけの画像で、癒されて~~
聞き語りの取材で、詫間町の粟島へ・・・今では島で一軒だけになった「武内商店」の武内信和さんに、粟島の昔のこといっぱ~い、お話していただきました。
気ままにラジオ26日(火)14:15~放送 もう面白くて必聴ですよ!
※取材後記
瀬戸芸期間中は、それはもうたくさんの若者が来てくれます(ここは嬉しそうなお顔で)が、、皆さんリュックを背負って飲み物やら弁当をもってくるので、お店の売り上げはほとんどナシ(ちょっと悲しそうなお顔)ですって!
今度の瀬戸芸では、ぜひお店によって何かお買い求めくださいませ。 ついでに武内さんにいろいろ島のことをお話してもらってね~~~私からのお願いです。