Moris iha Timor🇹🇱24〜ニュアンス伝わらない問題〜
Bondia~~~~~
今日は、ティモール人と会話しててたまにある
「ニュアンス伝わらない問題」について。
週末、たまたまお店で数人でコーヒーを飲んでる同僚に遭遇したので
「おー!偶然だね!何してるの?」って聞いたら
「コーヒー飲んでる!」って言われた。
それは見たら分かる。笑
ここで数人集まって何してるの?って聞きたかったのだけど…
これは私の感覚がおかしいのか?
ということにするとしても
この間は収録に軽食(クルという野菜を揚げたもの)が出て来て
美味しかったから
「誰が揚げたの?」って聞いたら
「ema!(人っていう意味のテトゥン語)」って言われた。笑
お、、、おう。
誰も人以外が揚げたとは思っていないよ…
言葉の壁なのか、
はたまた日本人がハイコンテクスト文化に染まりすぎなのか!?
たまにこういう事があって困惑する。
そんなお話でした。
切るとタケノコのような見た目だけど味は芋系
美味しいです。