舞台「糸より姫」
「糸より姫 降臨」の舞台を無事に終えました。
昼夜とも満員!!
大盛況でした。
最後の出演者紹介で舞台に登場。
主役の三木ご夫妻の向かって右に立つ紫の着物が私です。
初めての体験でドキドキ。
かなり緊張しましたが、新鮮で、終わってみると楽しかったです。
観に来て下さった方から、お世辞なのはわかっていますが、
褒めていただいて嬉しかったです。
高松に伝わる「糸より姫」の伝説を語り継いでいきたいと改めて思いましたし、
いただきさんの文化も後世につなげていきたいと感じたのでした。
(舞台が終わって、ホッとして、お客様を お送りしているところ)
決して、上手とはいえませんでしたが、
私なりに精一杯、頑張りました。
貴重な機会を与えていただいたことに感謝です。
ありがとうございました。
家に戻るとテーブルの上に
観に来てくれていた息子からのメッセージが残されていました。
嬉しい♪
親の私が言うのもなんですが・・・
息子は、「優しい いいやつ」なんだなぁ。
これが。
・・・と、一人うれしさを噛みしめていると・・・
息子がやってきて
「今日の舞台、すごくよかったよ。頑張ってたね。
でも、でも・・・。ごめん。
お母さん、顔、こわいよ・・・。」
鏡を見るとビックリ!!
確かに・・・(笑)
でも、ありがとうね~!!
素敵なご褒美をもらった気分。
大人も褒められると嬉しいゾ。