ブイにヤシ?
真っ赤な土台の上にそびえたつヤシの木
現代アートです。
作家ご自身に その 想いを 語って頂いてるのは 奥田アナ。
どんな話が出てきたのか?
それは、明日 30日 午前9時25分からの「シアワセ気分!」で
開催中の瀬戸内国際芸術祭とともに、島の魅力をたっぷりお伝えします。
お見逃しなく!!
真っ赤な土台の上にそびえたつヤシの木
現代アートです。
作家ご自身に その 想いを 語って頂いてるのは 奥田アナ。
どんな話が出てきたのか?
それは、明日 30日 午前9時25分からの「シアワセ気分!」で
開催中の瀬戸内国際芸術祭とともに、島の魅力をたっぷりお伝えします。
お見逃しなく!!
3月3日の桃の節句に、神戸の実家で ひな人形を飾りました。
私が子供の頃に買ってもらった段飾りのひな人形。実家の両親も出すのが大変だから、どこかへ納めようかと思案していたようです。
そこで、先日放送した「シアワセ気分!」でインテリアコーディネーターの香川深雪さんに教えて頂いた、
玄関の下駄箱に内裏雛だけを飾る手法を実践。
こんな感じです。
でも、これだと手軽だし、玄関が華やぐし、母も気に入ったようで、「これなら毎年出せるわ」と喜んでいました。
雛祭りのタイミングで実家に帰省する事になったのは、友人のおかげ。
大学時代の4年間を共に過ごした彼女は、いつも周りに人が集まる人でした。
病魔と闘いながらも、いつも明るく、おおらかなメッセージを送ってくれました。それは、私達への気遣いと優しさの表れだったのだと思います。
芯が強くて、優しくて、お茶目で、美しく生きた人でした。
これから、 桃の節句になると、彼女を想う そうすることにします。
Copyright © Nishinippon Broadcasting co.,ltd. All rights reserved.