2013年6月28日
6月29日の予定
・7月・8月は「家庭教育啓発月間」
三豊市の吉津小学校に伺って、
こどもたちがちゃんと朝ご飯を食べているか聞いてみました!!

全員ちゃーんと食べていました☆
私も小学校~高校時代は毎日朝ご飯を食べていたけれど、
大学に入ってからいつの間にか
朝ご飯を抜くことが多くなったな…。
それにしても、こどもたちは元気だ!!
朝ご飯パワー!?
みんなを見習ってわたしも
ちょっと早起きして朝ご飯をとりたいものです(^^♪
このほか
・かがわのいきもの展
・かがわ交通マナーアップコンテスト2013 参加チーム募集
上記の話題をご紹介いたします。ぜひご覧ください
- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る
2013年6月21日
親切な青鬼くんの週刊かがわ
あすも、シアワセ気分のすぐあとに放送です☆
ぜひご覧ください!!
「親切な青鬼くんの週刊かがわ」
http://www.rnc.co.jp/tv/aoonikun/
- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る
2013年6月11日
6月と言えば、梅雨にアジサイそしてホタル☆
香川に来てから毎年この時期にホタルを観に行くようになりました。
それまではホタルを観たことはありませんでした。
高松市塩江町には美しい自然がありきれいな川が流れていて
毎年ホタルまつりが開かれていますが、
その塩江町のホタル観察の穴場と言われる場所に行ってきました!
二週間ほど前に行ったときには少し時期が早すぎて
数えるほどしか飛んでいなかったのですが、
昨日は暗闇のあちらこちらに、ふわふわと舞う
ホタルを観ることができました。
あちらこちらで瞬く光が、なんとなくプラネタリウムのような…
ゆらゆら揺れる光が幻想的で、気づくと30分ほど見入ってしまいました。
一年のうちでも今しか見られない貴重な光景を
今年も堪能することができ、大満足でした(^^♪
- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る
2013年6月7日
◆◆放送予定◆◆
・就農準備研修生募集

・海抜表示「海抜知~る」

・住宅の耐震化支援
あすも、香川県からの情報をお届けします!
シアワセ気分を観たあとも、チャンネルはそのままで(^^♪
「親切な青鬼くんの週刊かがわ」
http://www.rnc.co.jp/tv/aoonikun/
- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る
2013年6月4日
先日、とある劇団の公演を取材してきました^^
おそらくみなさんが抱いている「演劇」のイメージとは
ちょっと違ったお芝居をする劇団です。
会場は三豊市のおしゃれなカフェ「lazy bones」
こんなアットホームな空間で
満員の観客のもと
行われました!!
劇団の名前は「シーソーズ」
どんな劇団なのか、どんな舞台なのかは
今週木曜日のRNCnewsevery.の中でご紹介します♪

- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る
2013年6月2日
今年もこの季節がやってきました。
先日坂出商業高校に取材に伺い、
久々に部長先生と監督先生にお会いしました。
相変わらず優しくてパワフルな前山先生と
選手たちの成長について熱く話してくださる宮武監督…。
そして、若い高校生たちにも元気をもらいました。
放送はあすの気ままにラジオ終了後16:30からです!
選手への愛情や期待、そんな想いが監督の声や話し方から
滲み出ていて、編集作業をしながらその声を聴いていると
頭の中には何とも優しい宮武監督の笑顔が浮かんできました。
ラジオを聴いてくださった方にも伝わるといいな…☆
ぜひお聴きください(^^♪

- カテゴリー:ブログ|ページの先頭へ戻る