24時間テレビ
先月24、25日に行われた24時間テレビ。
今年も無事夏の一大イベントを終えることができました。
みなさまの温かいご協力、本当にありがとうございました。
くみっきーさんはじめ様々なゲストの皆さんにお越しいただき、
雨にも関わらず大勢の方に足を運んでいただき
例年通りの盛り上がりとなりました。
3年ぶりにブースを出展してくださったチャリティー命名短歌の堤谷梗華さんには
私の命名短歌も作っていただき、それがとっても素敵な内容で感動しました。
3年前のこの番組で荻野が作ってもらっていたのを見て、
素敵!!!と思っていたので今回書いていただけて本当にうれしかったです☆
いろいろな色で人生を描く… 私の両親が想いを込めてつけてくれた名前を
こんな風に表現していただいて、
改めて自分の名前を愛おしく感じることができました。
大切にします!!
さて、24時間テレビの醍醐味といえば、24時間マラソンランナーの
ゴールの瞬間!!ですが、森三中の大島さんが武道館へ向う姿を
高松本社募金本部で応援ソングを歌いながらみんなで応援する
一体感も醍醐味です☆
番組内でのゴールはできませんでしたが、大島親方のガッツに
勇気をもらった人は多かったのではないでしょうか。
本当にお疲れ様でした!!これからもイッテQ観ます!
これからも大島親方にはたくさん笑わせてもらいたいと思います♪
そのほか、様々なコンテンツ、家に帰ってしっかりと録画を観て
たくさん泣きました。
生かされていることに感謝。家族や友人がいることに改めて感謝。
夏の終わりにまたいろいろなことを考えました。
善意の募金を寄せてくださった皆さま。
FAX、メッセージなどくださった皆さま。
高校生ボランティアの皆さん、
改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。