三豊市男女共同参画セミナー
今朝、香川県の浜田恵造知事とラジオの「ようこそ知事室へ」の収録がありました。
スタジオに入っていらした浜田知事が開口一番
「鴨居さん、今朝の新聞に載っていましたね♪」と。
「はい。お恥ずかしながら。ありがとうございます。」
そうなのです。四国新聞に掲載されていたように
昨日、三豊市豊中町の市民交流センターで1時間半の講演をさせていただきました。
「輝く女性をめざす!~一人ひとりが主役になるために~」という演題です。
1時間も前から来て下さった方もたくさんいらっしゃって、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
私は、男女共同参画の専門家ではないのですが、
三豊市役所の方から「鴨居さんの話をして下さったらいいです。」ということでお受けしたのです。
三豊市の人って、男女ともに本当に勉強熱心なのだという印象を持っています。
セミナーというとたくさんの人が集まり、一生懸命に聴講され、一緒に考えて下さるんです。
講演前の関係者の方のお話も男女共同参画について考える熱心な内容でした。
さらに三豊市の女性は賢くて強い!!
男性が押され気味?!(←おっと、これは、全国的な傾向でしょうか??)
みなさん、とても温かく話を聴いて下さいました。
帰りは、大拍手の中、みなさんと握手をしながらの退場となりました。
皆さんと握手をしながら「ありがとうございました!」
「がんばりましょう!」「頑張っていきましょう!」
もう、すっかり仲間のような感覚になっていました。
大変、感動的な退場となり、
何だか、大きなご褒美をいただいたみたいで、涙が出そうになりました。
いい経験をさせていただきました。
三豊市の皆様!
本当にありがとうございました!!
これを励みに、私もますます頑張ります。
今日は、午後から「気ままにラジオ」聴いて下さいね~♪