男女共同参画フォーラムにご参加を!
日本経済における女性の活躍促進に向けて男女共同参画の意識を高めようという
平成26年度香川県男女共同参画モデル事業
「男女共同参画フォーラム Shine!うどん県で輝き生きる
~太く長く働くんやけん(県)~」が開催されます。
パネルディスカッションのコーディネーターを務めさせていただきます。
女性は、もちろん、男性にも 参加していただきたいフォーラムです。
申し込みが必要ですが、当日、空きがあれば、当日参加も大丈夫とのこと。
昨日、パネリストが集まり、打ち合わせをしました。
すでに議論は白熱しました!!(笑)
みなさん、熱い想いを持っていますから・・・。
有意義なフォーラムになると確信しております。
日時 平成27年2月1日(日曜日)10時~12時30分
場所 かがわ国際会議場 (高松市サンポート2-1)
内容 【講演】「最近の金融経済状勢」
講師 日本銀行高松支店長 大川 昌男 氏
【パネルディスカッション】
「女性が多様な分野・スタイルで太く長く働くには」
コーディネーター 西日本放送(株) 鴨居 真理子
パネリスト (株)百十四銀行頭取 渡邊 智樹 氏
リコージャパン(株) 服部 真子 氏
吉本歯科医院長 吉本 彰夫 氏
四国リレーションズ代表 吉馴 奈緒美 氏
詳しくは、ホームページ「かがわの男女共同参画」をご覧下さい。
お問い合わせは
県民活動・男女共同参画課 ボランティア・男女共同参画推進グループまで。
電話: 087-832-3197
2月1日(日)、お待ちしています!!