ルック!を見て!!
「ドリーマーズ」に替わって新番組「ルック!」が始まりました。
制作スタッフは、ほとんど同じ。 自称「ドリームチーム」です!
「ドリーマーズ」は、地域のリーダーの皆さんを紹介していましたが、
「ルック!」は、エリアの企業を紹介していきます。
すでに岡山の竹製家具の「テオリ」さんは放送しましたが、
香川の「日プラ」さん「請川窯業」さん、岡山の「ニッカリ」さんの取材撮影を終えています。
「ニッカリ」さんは、ラックピニオン式モノレールの国内シェア1位、
日本で初めて「携帯用の刈払機(草刈機)」を開発した会社です。
各種園芸機器を製造販売しています。
ニッカリさんには、人やモノを運ぶモノレールのテストコースがあります。
当然・・・・
試乗させていただきました。
先頭がモノラック部技術課の河村さん(お嫁さん募集中!)
後ろが私です。
頂上では、Tカメラマンが構えています。
ゆっくりと空に向かって上って行きます。
空と平行になっている感覚です。
高さ13メートル。
最大傾斜47度!!
下りに差し掛かりFディレクターからの指示でリポート!・・・を試みるものの・・・
思わず叫んだ!
「ムリ ムリ ムリッ!!」
写真でみるとそうでもないのですが、
体感的には、地面とほぼ平行に対峙している感覚です。
2本の腕だけで支えています。
Tカメラマンから「そのコメントは、ないんじゃないのぉ~??」と言われましたが・・・。
試乗したTカメラマンが叫んだ!
「うぉ~っ!無理 無理 無理!!」
降りてきて一言。
「さっきのコメント、許す。」
2回目になると慣れてきます。
慣れたところでリポートしました。
確かに、この急斜面を歩いて上り下りすることを考えるとかなり楽!!です。
それにしても、遊園地などで、絶対にジェットコースターに乗らない私。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました
この様子は、10月21日(日)の「ルック!」をご覧下さい。
どうぞ「ルック!」を末永くよろしくお願い致します!