映画「百年の時計」♪
映画「百年の時計」を覚えていらっしゃるでしょうか?
5年前に、ことでん路線開通100周年を記念して制作された
オール香川ロケの映画です。
木南晴夏さん・ミッキーカーチスさん主演のあの「百年の時計」の
5周年を記念した上映会が開かれます。
10月21日(土)~27日(金)高松市のホールソレイユで
毎日、午後7時25分~上映されています。
監督は「デスノート」や「ゴジラ」「ガメラ」の監督で
日本映画の雄と言われる金子修介監督。
金子監督が贈る郷愁のハートフル・ストーリーなのです。
実は、この映画、ご当地映画ということもあり、
特別出演として、浜田恵造知事が知事役で。
その秘書役に私が。(大根役者すぎてすみません。涙)
高松市の大西秀人市長も中年男性役で出演。
大勢の地元の方々が出演しています。
物語は長い人生を旅してきた芸術家ミッキーカーチスさんが
心につかえていた過去と向きあおうとする姿を通して
「人生の豊かさ」を描き、それを見つめる木南晴夏さん演じる
主人公の内面の成長と家族の絆が描かれています。
「普遍的な愛」と「家族の絆」がテーマ。
あらゆる世代の人に「生きる活力」を与えます。
「あ、ここ知ってる。」
「この場所をこんなに素敵に撮影しているんだ。」・・・などなど、
感激しますよ!
主題歌は、D51の「めぐり逢い」。
ファンからの上映が熱望されていた「百年の時計」、
期間限定です!!是非、ご覧下さい!!